> ドライブワーク通信一覧

ドライブワーク通信一覧

大型トラックの車輪脱落事故が急増 日本トラック協会がリーフレットを作成
近年、大型トラック(車両重量8トン以上)のホイール・ボルト折損等による車輪脱落事故が激増していることを受け、全日本トラック協会は「大型トラックの車輪脱落事故が激増中!」と題したリーフレットを作成。10月3日に公式サイト上で発表しました。リーフレットには、車輪脱落事故の発生状況等のデータや、車輪脱落を防ぐための具体的な対策を掲載されています。… [続きを読む]
冬場に増えるトラックの脱輪事故 冬タイヤへの交換は正しい方法で!
トラックが冬用タイヤに交換する時期に、脱輪事故が増える傾向を受け、国土交通省は令和3年2月から令和4年2月までの期間、「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」を実施します。 キャンペーンの実施項目 ・各地方運輸局… [続きを読む]
全日本トラック協会 就職希望の学生に向けたパンフレットを作成
全日本トラック協会は、これから就職を希望する高校生に向け、トラックドライバーの仕事内容や魅力を伝えるため、パンフレット『TRY! TRUCK!! TRANSPORT!!!』の2021年版を作成しました。 物流業界の今 パンフレット冒頭では「物流業界… [続きを読む]
佐川急便と日本郵便 宅配業界の2位・3位が協業を発表
9月10日、佐川急便株式会社(以下:佐川急便)と日本郵便株式会社(以下:日本郵便)は、物流サービスの競争に向けた両社の事業成長を目的とした協業に関し、基本合意したことを発表しました。 発表の中で佐川急便は「企業間競争の垣根を超えてでも、両社が持つリソースをシェアする」ことで、「物流という社会的インフラの維持」「高品… [続きを読む]
ドライバーの疲労軽減と安全に寄与する電子制御ステアリング「UDアクティブステアリング」が登場
UDトラックス株式会社(以下、URトラックス)は、同社のフラッグシップ大型トラック「クオン」に、快適で安定したステアリング間隔を実現する「UDアクティブステアリング」機能を搭載し、7月1日より販売開始しました。 環境や状況に左右されない安定したステアリングを実現 … [続きを読む]

Copyright (c) Az staff Inc. All Right Reserved.